グレンフィディック12年のレビューです。
世界で最初に発売されたシングルモルトで、どこの店にも必ず置いてある定番中の定番銘柄。ウイスキー初心者向けとも言われますが、その味わいはどのようなものでしょうか?
どんなウイスキー?
- 種類…シングルモルトスコッチ
- 産地…スコットランド・スペイサイド地区
- 容量/度数…700ml/40度
- 熟成…アメリカンオーク樽・スパニッシュシェリー樽
- 特徴…フルーティでクリアな味わい
- キャッチコピー…「世界で最初のシングルモルト」
ゲール語で「鹿の谷」という意味のグレンフィディック。1963年、それまでブレンデッドウイスキーが主流だった中、世界で初めてシングルモルトウイスキーを発売したことで有名です。
三角形の緑の瓶、鹿のアイコンが外見上の特徴ですが、フルーティでクセのないすっきりとした味わいからウイスキー初心者にも飲みやすく、よく比較される「グレンリベット」とシングルモルト販売量世界一を争っています。
また、スペイサイド地区を代表する銘柄ながら、2000円台後半で手に入る手頃な価格も魅力です。
「グレンフィディック12年」のテイスティング
最初に、花畑のような爽やかな香り。その後でバニラの甘い香りが立ちあがります。
口をつけると、シェリーの甘さを感じます。そして、バニラの香りのせいか、クリームのような甘みも感じます。
余韻はリッチな甘さと、ほんのりビターな樽の風味。
スムースでマイルド、とにかくスッキリと雑味のない味わいで非常に飲みやすいウイスキーです。ウイスキーの飲みにくさは一切ありません。それでいて、じっくりと味わうと奥の方に複雑な味の広がりも感じられます。
とても飲みやすいウイスキーで、シンプルにウイスキーの美味しさを感じられます。あまりウイスキーを飲み慣れていない初心者の方や女性にも非常におすすめです。
飲み方は、好みもありますが、僕は断然ストレートが美味いと思います。ロックだと香りが閉じてしまう気がするのと、リッチな甘さが半減してしまうのがもったいない。ただし加水すると飲みやすさが一気に増します。飲みすぎ注意です。
「グレンフィディック12年」はいくらで買える?
定番のシングルモルトで、スーパーやコンビニでも普通に買えます。スーパーなどだと定価の4000円程度で売っていることが多いです。
Amazonでは3300円くらい。
楽天だと2700円くらいで買えます。シングルモルトの中でも最安レベルで、非常にコスパがいいです。
「3000円以上が当たり前」というのがシングルモルトウイスキーのイメージですが、グレンフィディック12年は2000円台で買えるので非常にありがたいですね。
「グレンフィディック12年」まとめ
定番シングルモルトですが、本当に美味しいウイスキーだと思います。「売れているウイスキーはおいしい」を証明する安心の一本です。
フルーティ・マイルド・スッキリでとても飲みやすいウイスキーですが、シングルモルトの複雑な旨みが凝縮されています。そいういうのをじっくりと確かめながら、ゆっくりと味わいたいウイスキーです。
グレンリベット12年とよく比較されます。味の傾向としてはよく似ていると思います。
値段は楽天などではグレンフィディックの方が少し安いです。
瓶の形が三角柱なんで外箱も三角柱で、これがまた妙にオシャレです。ラッピングしてもらうとプレゼントに最適だと思います。