ウイスキー魂 燃えつきるほどピート

お前は今まで飲んだウイスキーの味を覚えているのか?

色々なウイスキーを飲み比べるブログです

『富士山麓』販売終了してしまったけど安ウイスキー界の名作

f:id:msx3:20180604221743j:plain

  • ジャパニーズウイスキー(国産) ※2018年12月に製造中止
  • 700ml入り、50度、Amazonで1,350円程度
  • 味わいの複雑さ…★★★☆☆
  • スモーキーな香り…★☆☆☆☆
  • 余韻の長さ…★★☆☆☆
  • おススメ度…★★★☆☆

キリンが醸造する和製ウイスキーで、アルコール度数が50度もあります。

口に含むとガツンと来る重厚な味わい。安ウイスキーにありがちな軽さは感じません。ワインで言うとフルボディ。アルコールの刺激もそれなりにありますが、味わいは結構複雑で、余韻もそれなりにあります。香りはスモーキーではなく、樽の香りを強く感じるとともに、ほんのりとバーボンのような香りもあります。知らないで飲んだら多分バーボンだと勘違いする。

アルコール50度もあるし、飲み口も重いので非常に満足感のあるウイスキーです。ロックで1杯飲めば酔いが回ります。ローヤルともジョニ黒とも方向性が違いますが、安ウイスキーの中では非常に美味しいと思いました。

【追記】2018年12月にキリンが製造中止を発表し、現状在庫のみ流通しているようです。1300円程度だったものが、ネット上では4000円以上に高騰しており、気軽に買えなくなってしまいました。美味しい安ウイスキー代表のひとつだったのでとても残念です。早期の販売再開を望みます。

whiskyspirit.net

後継銘柄と思われる「陸」が発売されたので復活は無さそう。残念。