ウイスキー魂 燃えつきるほどピート

お前は今まで飲んだウイスキーの味を覚えているのか?

色々なウイスキーを飲み比べるブログです

『サントリー ホワイト』歴史ある「白札」は、普通のウイスキーだった

f:id:msx3:20200513215101j:plain

  • ジャパニーズウイスキー
  • 640ml入り、40度、量販店で1100円程度
  • 味わいの複雑さ…★★☆☆☆
  • スモーキーな香り…★☆☆☆☆
  • 余韻の長さ…★☆☆☆☆
  • おススメ度…★★☆☆☆

国産ウイスキー第1号として1929年に発売された通称「白札」。歴史は相当古いです。サントリーのラインナップの中ではREDの上、角の下ということで、値段も1,000円程度で販売されている安ウイスキーの位置付けです。角やREDはどの店でも必ずと言っていいほど置いていますが、このホワイトは売っていない店も結構あります。値段も640ml入りと微妙に少ないのでそこまで安く感じません。

味については、正直これといった特徴がありません。安ウイスキーにありがちなアルコールの刺激はほとんど無く飲みやすいウイスキーですが、やはり角の下位互換という感じで複雑さみたいなものはあまり感じません。優等生的に美味しいウイスキーですが、色々呑み慣れてくるとちょっと物足りないかな。

個人的には、自分の結婚式でこれのCMソングで使われたレイチャールズで入場したので思い入れは強いです。

 

youtu.be