高級ウイスキー
アードベッグ10年、5000円近くする高級ウイスキーですが、やっと買えました。ご存知スモーキーなウイスキー好きに大人気の銘柄です。「とにかくスモーキーでクセが強い」というイメージですが、しっかりと味わってみました。 どんなウイスキー? 「アードベ…
ハイランドパーク12年のレビューです。見てくださいこのカッコいボトル。箱も豪華で、非常にオシャレなイラストと、サブタイトルが「ヴァイキングオナー」です。何やらバイキングに由来するウイスキーのようですが、その味わいやいかに? どんなウイスキー?…
スコットランドのスカイ島で造られるシングルモルト・スコッチ「タリスカー10年」のレビューです。好きなシングルモルトスコッチとして必ず名前が上がる人気のウイスキーですが、「偏屈な海辺のオヤジ」みたいなイメージのタリスカーの味わいは? どんなウイ…
サントリー・ローヤルの紹介です。 初めて飲んだとき、「ウイスキーってこんなに美味いのか・・・!」と衝撃を受け、それから真剣にウイスキー道を進むきっかけとなった銘柄です。今でもこの価格帯では一番好きなウイスキーです。 どんなウイスキー? 「サン…
グレンフィディック12年のレビューです。 世界で最初に発売されたシングルモルトで、どこの店にも必ず置いてある定番中の定番銘柄。ウイスキー初心者向けとも言われますが、その味わいはどのようなものでしょうか? どんなウイスキー? 「グレンフィディック…
スコットランドの「アイラ島」で作られるシングルモルト「ボウモア12年」をレビューします。アイラウイスキーはスモーキーフレーバーが特徴ですが、ボウモアは癖が少なく飲みやすいため、アイラモルトの入門に最適と言われております。 僕が初めて飲んだシン…
シングルモルトスコッチ「グレンファークラス12年」のレビューです。 シェリー樽熟成のスコッチと言えばマッカランかこのグレンファークラスと言われますが、その味わいは僕のような素人でもわかるんだろうか? どんなウイスキー? 「グレンファークラス12年…
今回はシングルモルトスコッチ「ザ・グレンリヴェット12年」を紹介します。 ファンも多く超メジャーな定番シングルモルトスコッチですが、果たしてその味・コスパはどうでしょうか? どんなウイスキー? 「ザ・グレンリベット12年」のテイスティング 「ザ・…